2009年04月07日
ちっこいソフトクーラー

コールマン アルティメイトエクストリームソフトクーラー/15Lです。←名前長っ

私にとって久しぶりのコールマン製品になりました。
これ表面の素材が玉虫色っぽくて、まるでミルマスカラスの覆面です。
以前からソロ用にと小さいクーラーが欲しかったのですが、のびのびになっていまして。
今まではメインでスノーピークのソフトクーラーの一番大きいやつを使っていたんですが、さすがにソロでは持て余し気味でした。
で、ナチュラムのポイントが貯まってましたのでほぼ送料のみでゲット

スノーピークの一番小さなやつと迷ったんですが、お値段が安かったのと、やはり保冷力はエクストリームのほうがいいかなと思いこいつに決めました。
実際、保冷剤の厚みはこっちのほうがありそうです。
なんといってもアルティメイトエクストリームですからね~、、、、再度、長っ


Coleman(コールマン) アルティメイトエクストリームソフトクーラー
スノーピークのほうが格好はいいですが、保冷力ではこちらに軍配か・・・。使用後にレポしたいと思います。
Posted by Bauer at 21:41│Comments(10)
│コールマン
この記事へのコメント
ミルマスカラス、懐かしいですね~
確かにソロの時はこの大きさぐらいで十分ですよね。
そういえば我が家には
普通のエクストリームがあったような。(笑)
確かにソロの時はこの大きさぐらいで十分ですよね。
そういえば我が家には
普通のエクストリームがあったような。(笑)
Posted by おおちゃん at 2009年04月07日 22:24
★おおちゃん
やはり同世代だけに、ミルマスカラスに反応してしまいますよねぇ(^^)
この大きさだと、ファミリーで行くときは暑い時期は飲み物専用にできます。
中身がなくなれば、コンパクトに折り畳めるので便利です。
やはり同世代だけに、ミルマスカラスに反応してしまいますよねぇ(^^)
この大きさだと、ファミリーで行くときは暑い時期は飲み物専用にできます。
中身がなくなれば、コンパクトに折り畳めるので便利です。
Posted by Bauer
at 2009年04月07日 23:19

着々とソログッズが増殖中ですね・・・。
これを持って、アメドSの初張りはいつですか~(笑)
これを持って、アメドSの初張りはいつですか~(笑)
Posted by まはろ
at 2009年04月08日 08:00

メキシカ~ン!
使用レポも楽しみですね。
ソフトクーラー 便利ですよね。
使用レポも楽しみですね。
ソフトクーラー 便利ですよね。
Posted by てるゆき at 2009年04月08日 08:35
★まはろさん
アメSの初張り、いつになるんでしょうか・・・(^_^;)
今のところ予定はないんですよねぇ。
今週末はちょっと予定があるので来週にでも行きたいです。
アメSの初張り、いつになるんでしょうか・・・(^_^;)
今のところ予定はないんですよねぇ。
今週末はちょっと予定があるので来週にでも行きたいです。
Posted by Bauer
at 2009年04月08日 21:26

★てるゆきさん
ルチャリブレですよ~♪
うちの車があれなんでハードクーラーは積めないんですよね(^_^;)
ルチャリブレですよ~♪
うちの車があれなんでハードクーラーは積めないんですよね(^_^;)
Posted by Bauer
at 2009年04月08日 21:27

我が家も無茶キャンでそれほど長時間の保冷力にこだわらないのでハードクーラーをすっぱりと捨てて性能の良いソフトクーラーにしました。
このコールマンの新製品もかっこよくて気になっていたんですよ。
レポ楽しみに待ってます。^^
このコールマンの新製品もかっこよくて気になっていたんですよ。
レポ楽しみに待ってます。^^
Posted by BIGDAD at 2009年04月08日 21:28
★BIGDADさん
BIGDADさんのソフトクーラーは何にしたんでしょう?
スノーピークかな?
ファミキャンの場合は、でかいクーラー1つより、適当な大きさのクーラー2つのほうが開け閉めの回数が少なくなるのでいいと思ったんですよ。
BIGDADさんのソフトクーラーは何にしたんでしょう?
スノーピークかな?
ファミキャンの場合は、でかいクーラー1つより、適当な大きさのクーラー2つのほうが開け閉めの回数が少なくなるのでいいと思ったんですよ。
Posted by Bauer
at 2009年04月08日 21:31

私もコールマンの同じような奴使ってます。
先日のソロキャンでも使いました。
1泊で余った豚肉が家に帰っても大丈夫でした。
昼間結構暖かだったけど 開け閉めの回数が
少なければ 保冷力はありますね。
先日のソロキャンでも使いました。
1泊で余った豚肉が家に帰っても大丈夫でした。
昼間結構暖かだったけど 開け閉めの回数が
少なければ 保冷力はありますね。
Posted by やすきち
at 2009年04月08日 23:04

スカイハイ!フライングボディアタックですね!
我が家はノースフェイスのソフトクーラーがあります。
実家からかっぱらってきました(笑)
我が家はノースフェイスのソフトクーラーがあります。
実家からかっぱらってきました(笑)
Posted by のびー at 2009年04月08日 23:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。