2008年11月06日
衝動買い

先日の片添祭の帰りに寄ったマウントでこんなものを衝動買いしてしまいました。衝動買いっていってもお安いモノなんですが、ワゴンセールをしていたので、さらにお安くなってました。
コールマンの充填式ガストーチです。
これ購入する前に実際に着火するのを試してみることができたのですが、なかなかパワフルで良い感じです。
今まではランタンに火を付けたりするには、いわゆるチャッカマン系のライターを使用していましたが、これがなかなか点かないことが多くて最近イライラするようになりました。風が強かったり、気温が低いとなかなかライターに火が点かないんですよね。それに中身が見えないからいつ無くなるか予想がつきません。なので毎回予備を含めて3つくらい持って行ってます。それでも点かないときは、マッチの出番です。
ベイビ~♪スニーカーブル~ス♪・・・・
違うか

ま、マッチといえば一度はボケとかないとね

この手のガストーチって風にも強いみたいですし、なにより充填式でガスの残量が見えます。
これで着火の際には、イライラしなくてすみそうです。
Posted by Bauer at 23:58│Comments(10)
│コールマン
この記事へのコメント
結構強力なんですか?
是非レポを!(笑
私も最近チャッカマン系でイライラしているので^^;)
是非レポを!(笑
私も最近チャッカマン系でイライラしているので^^;)
Posted by さとちゃん at 2008年11月07日 00:33
これオシャレですね!
では、マウントで集合するしかない~?(笑)
では、マウントで集合するしかない~?(笑)
Posted by ギャラクシー at 2008年11月07日 00:56
ポン吉これのグリーを持ってます!
最近はスベアの余熱にこれ使ってますよ(^_^)v
結構火力が強いんで火傷に注意です!
それと長時間使うとスイッチ離してもしばらく炎が出てるんですよ?
ポン吉のだけかも??
ガスの充填できるのが便利ですね!
最近はスベアの余熱にこれ使ってますよ(^_^)v
結構火力が強いんで火傷に注意です!
それと長時間使うとスイッチ離してもしばらく炎が出てるんですよ?
ポン吉のだけかも??
ガスの充填できるのが便利ですね!
Posted by ポン吉
at 2008年11月07日 10:05

>ベイビ~♪スニーカーブル~ス♪・・・・
→ハハハ(^^)/
最近のわけえもんには分からないでしょうね~,このネタ(^^;
→ハハハ(^^)/
最近のわけえもんには分からないでしょうね~,このネタ(^^;
Posted by 寅海苔 at 2008年11月07日 12:32
笑える~(^_^;)
その歌、聞いた事あるような(笑)
やっぱボケなきゃね。お約束ですよね。
その歌、聞いた事あるような(笑)
やっぱボケなきゃね。お約束ですよね。
Posted by おおちゃんママ at 2008年11月07日 23:35
★さとちゃん
了解しました。
さっそく明日フィールドで試してきます(^_^)b
了解しました。
さっそく明日フィールドで試してきます(^_^)b
Posted by Bauer at 2008年11月08日 01:12
★ギャラさん
太田川河川敷でデイキャンしながら初点火式というのも捨てがたいです(ヘ。ヘ)
太田川河川敷でデイキャンしながら初点火式というのも捨てがたいです(ヘ。ヘ)
Posted by Bauer at 2008年11月08日 01:14
★ポン吉さん
お~やはり火力強いんですね。
連続して使うときは最大1分くらい間をあけてくれって説明書に書いてますね。
そのあたりと関係ありそうです。
お~やはり火力強いんですね。
連続して使うときは最大1分くらい間をあけてくれって説明書に書いてますね。
そのあたりと関係ありそうです。
Posted by Bauer at 2008年11月08日 01:16
★寅海苔さん
でしょうね~、マッチというとレース関係者って思ってる人もいるかも(^^ゞ
でしょうね~、マッチというとレース関係者って思ってる人もいるかも(^^ゞ
Posted by Bauer at 2008年11月08日 01:18
★じゅんちゃん
え!?この歌リアルに知らないんだ・・。
世代の違いを感じてしまったなぁ( ̄_ ̄|||)
え!?この歌リアルに知らないんだ・・。
世代の違いを感じてしまったなぁ( ̄_ ̄|||)
Posted by Bauer at 2008年11月08日 01:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。