ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月14日

これってやっぱり・・・

先日の片添で事件が起きました!


晩ご飯は鍋をするために、コールマンのエクスポーネントストーブを使ってたら・・・

ちょっと目を離したすきに吹きこぼれてストーブが汁だくにガーン
ちなみに味噌味ですダウン

その後、再び点火を試みたんですがこれがうんともすんとも言いません。
まあ、あれだけ浸かればダメかなと思いましたが。


で、帰宅してからバラバラに分解し洗える箇所は水洗いしたんですが、バーナー部分だけは分解できなかったんでそのままに。

今夜、点火してみると。。。

燃焼しました!


ですが、こんな感じです。

これってやっぱり・・・

これって炎が赤すぎですよね???
バーナー直近付近はきれいな青火なんですが、そこ以外は黄色いんです。
やっぱ異常ですよね?
それともこんなもん?

なんか正常な状態がどんな感じだったか忘れてしまいました。

ん~~~入院かなぁ

※追記
バーナー部を水洗いし、トーチで乾燥後、燃焼実験してみましたが炎はまだ黄色でした。
やはりこぼれたらすぐ水洗いすべきでしたね。塩分が乾燥してこびりついてるのかな?
再度、水洗いしてみます。



同じカテゴリー(コールマン)の記事画像
コールマン シーズンズランタン2013
クアッドLEDランタン
ちっこいソフトクーラー
土
200A 復活???
衝動買い
同じカテゴリー(コールマン)の記事
 コールマン シーズンズランタン2013 (2012-11-30 22:06)
 クアッドLEDランタン (2010-03-01 21:47)
 ちっこいソフトクーラー (2009-04-07 21:41)
  (2009-03-05 22:12)
 200A 復活??? (2008-12-22 16:30)
 衝動買い (2008-11-06 23:58)

この記事へのコメント
あ~・・・あの時ですね。
ガンガン燃焼させたら直ったりしませんかね?
う~ん・・・最近 トラブル 多発ですね~。
Posted by やすきちやすきち at 2009年01月14日 23:41
★やすきちさん
しばらく(10分程度)燃焼しつづけたんですが、このままでした。
また明日チャレンジしてみます。
本当、トラブル多いよね~。。。。orz
Posted by BauerBauer at 2009年01月14日 23:45
そんな事があったんですね。。。
確かにこの炎はおかしいですね。

何か発色するようなものがバーナー部に
入っているのかも?
もう少し使ってみて様子を見るしかない
ですね・・・
Posted by ギャラクシー at 2009年01月15日 00:03
味噌の中のナトリウムの炎色反応だと思います。
燃えきるには凄い時間がかかると思うんで、
できれば水洗いですね。
Posted by ラーフルラーフル at 2009年01月15日 06:35
たしかに以前の点火の時と炎の色が違いますね
再度水洗いした後に、上からバーナーで空焼きとか?ってどうでしょう?
Posted by ちひろちひろ at 2009年01月15日 11:25
ガンガン点火させとくしか方法がないのかな?
何かの成分を燃焼させて焼ききって下さい(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年01月15日 13:49
お久です♪
僕も少し前にSPのBFストーブでしたがホットミルク作ってて同じようなことになりました(涙
同じように分解、清掃をしましたが炎の色は似たような感じでした。
その後、自宅でガンガン燃焼させ焼ききりましたが今でもまだ赤い炎が多少出てます。
その内、直るだろと気長に使っていますよ~(笑
Posted by *あゅみのダンナ* at 2009年01月15日 18:31
★ギャラさん
ギャラさんも鋭い分析ですね~
ラーフルさんに助言いただいたので早速試してみます。
Posted by Bauer at 2009年01月15日 21:20
★ラーフルさん
ラーフルさん、その知識凄すぎです。
もしかして化学者ですか?(^_^)b
さっそく水洗いしましたので燃焼実験してみます。
ありがとうございました♪
Posted by Bauer at 2009年01月15日 21:22
★ちひろさん
ナイスアイディアです!(^_^)b
水洗いしたあとって自然乾燥しかないのかなぁと思ってましたが、
バーナーであぶる手がありましたね。
見逃してました。早速やってみます。
ありがとうございました♪
Posted by Bauer at 2009年01月15日 21:24
★ポン吉さん
ポン吉さんも鋭いですね~
何かの成分に反応して炎が赤くなってると。
いや~そういう分析は私にはできませんでした。
とりあえず水洗いしたので試してみます。
ありがとうございました♪
Posted by Bauer at 2009年01月15日 21:26
★*あゅみのダンナ*さん
返事とっても遅くなりましたm(__)m

高校の友人に理科の先生がいるんですが、やはり塩(ナトリウム)に反応して炎が黄色くなる
とのことでした。1回洗っただけでは改善しなかったのでもう一回洗ってみるつもりです。
まあ、実害はないようなのでほおっておいてもいいんですけど(^^ゞ
でもホットミルクには塩分はいってるんでしょうか???
Posted by Bauer at 2009年01月19日 21:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これってやっぱり・・・
    コメント(12)