ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月10日

備北オートビレッジ グルキャンレポ その2

備北オートビレッジキャンプレポその2です。

テントはこんな感じで設営したんですが、スクートDX6だらんだらん張り具合がわかるでしょ?特に前室部分。

備北オートビレッジ グルキャンレポ その2

リビング部分のヘキサタープの連結はこんな感じ・・・

備北オートビレッジ グルキャンレポ その2

ちょっとわかりずらいですが、ウイング部分の前をつなげているのが見えますか?
ほんとはこんな大人数のキャンプでは、レクタのほうがなにかと便利なのですが、ヘキサしか持っていないので、2つ(私のとD'zさんの)をなんとか連結してみました。

今回のキャンプは一言で言うと暑かったぁビックリ
この時期の県北としては異常な暑さだったです。
寝るときも結構蒸し暑くて、インナーテントのメッシュは朝まで全開でした。
夜中から翌朝までは雨雨が降りました。時折、かなり激しい雨雨で夜中に目が覚めました。
翌朝になってもいっこうに雨は止まず、豪雨の中、朝食準備ですダウンダウンダウン

そうこうしているうちに、小雨になり、雨が止み、あれ、、、、

雲の切れ目から、青空が晴れアップアップアップ
それ以降は、すっかり晴れて乾燥撤収できました。
ちょっと、あの様子の雨からは信じられない回復具合です。

その後、みんなでお隣の「国営備北丘陵公園」へお出かけしましたパー
天気はこんな感じ

備北オートビレッジ グルキャンレポ その2

どうです?良い天気でしょ晴れニコニコ

今回、備北オートビレッジへ初めて行ったのですが、さすがに高規格5つ星だけあって、設備はさすがですね。フリーサイトに較べ、一般カーサイトは広さも適度で良い感じでしたよ。
事前に注文しておけば、朝には焼きたてパンが食べられるのにはびっくりでしたビックリ

そうそう、もうひとつ驚いたのが、レンタルのテーブルはなんと、ちょっと古いスノーピーク製(シナベニア)なんですよ~。今回それを5つもお借りしました。

同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
とある高原キャンプ場での出来事
リベンジ完了
まったり
アシブリキャンプ
片添祭りbyチャリンコ
第7回夜な夜なWAY Evolution.4
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 とある高原キャンプ場での出来事 (2015-10-12 20:42)
 リベンジ完了 (2013-11-16 19:18)
 まったり (2013-11-09 20:41)
 アシブリキャンプ (2013-11-09 20:39)
 片添祭りbyチャリンコ (2013-11-05 20:48)
 第7回夜な夜なWAY Evolution.4 (2012-10-20 23:13)

この記事へのコメント
子供達には最高のキャンプ場らしいですね・・・・・・
グルキャン凄いですね・・・人数が・・・・・
しかし良い天気ですね・・・・
私も6日~8日までキャンプ行ってたんですが・・・・
最終日・大雨撤収でした・・・・
ヘキサの連張り始めて見ましたが・・・・
なかなかOKですね(^^)/~~~
Posted by ホカジ at 2007年10月11日 14:08
備北オートビレッジ結構良かったですよ。
大鬼谷とは全然雰囲気違いますが、これはこれで有りかなと。

夜中から早朝にかけてはかなり雨が降ったんですが、
撤収時には信じられないほどに回復しました(^^ゞ
まさに女心と秋の空ですね~
Posted by Bauer at 2007年10月11日 14:23
どうもテントの並びの写真を見ていると

ジム
ジム
ジム
ガンダム

のように見えるのは私だけ???
Posted by aki茜 at 2007年10月11日 15:06
あはは、確かに(^^
じーっと見てるとスクートがジオン軍の兵士のヘルメットに見えますね~
Posted by Bauer at 2007年10月11日 22:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
備北オートビレッジ グルキャンレポ その2
    コメント(4)