2007年10月12日
快眠のお供に・・・
これ何に見えますか?
これだけじゃ、よく分からないですよね。

では、これではどう?

これだけじゃ、よく分からないですよね。

では、これではどう?

わかりましたか?
正解は、カスケードデザイン社 サーマレスト コンプレッシブピロー(ミディアムサイズ)です!

キャンプを始めた当初は、シュラフにおまけ付いていた枕を使ってたんですが、表面は滑るし大きさは小さい、中身はぺらぺらといいとこなし
その後つい最近までは、キャンプにもいつも家で使っているやつを持っていってたんですが、さすがに荷物になるので、コンパクトなキャンプ用枕を物色していました(でも家の枕が一番熟睡できるんですが・・・)。
で、いくつか候補があったのですが、より家の枕に感触が近いものということでちょっと値段が高めだったんですが、サーマレストになりました。
いや~これいいですよ



超ソフトな肌触りです。
寝心地も適度な弾力があっていいです。頭も滑らず落ち着きます。
さらに、くるくるくるっと丸めれば、とっても小さく収納できるんです
1/4くらいかな。
こんな感じ↓


寝るときには、この状態から開放してしばらくほっておくと元に戻ります。
インフレータブルマットに空気が入っていく感じに似ています。
寝るときはこんな感じです。


THERMAREST(サーマレスト) コンプレッシブルピロー
私は、このミディアムサイズにしましたが、より快適さを求めるならラージサイズがお薦めです。
正解は、カスケードデザイン社 サーマレスト コンプレッシブピロー(ミディアムサイズ)です!

キャンプを始めた当初は、シュラフにおまけ付いていた枕を使ってたんですが、表面は滑るし大きさは小さい、中身はぺらぺらといいとこなし

その後つい最近までは、キャンプにもいつも家で使っているやつを持っていってたんですが、さすがに荷物になるので、コンパクトなキャンプ用枕を物色していました(でも家の枕が一番熟睡できるんですが・・・)。
で、いくつか候補があったのですが、より家の枕に感触が近いものということでちょっと値段が高めだったんですが、サーマレストになりました。
いや~これいいですよ




超ソフトな肌触りです。
寝心地も適度な弾力があっていいです。頭も滑らず落ち着きます。
さらに、くるくるくるっと丸めれば、とっても小さく収納できるんです

1/4くらいかな。
こんな感じ↓


寝るときには、この状態から開放してしばらくほっておくと元に戻ります。
インフレータブルマットに空気が入っていく感じに似ています。
寝るときはこんな感じです。


THERMAREST(サーマレスト) コンプレッシブルピロー
私は、このミディアムサイズにしましたが、より快適さを求めるならラージサイズがお薦めです。
Posted by Bauer at 23:00│Comments(7)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
毎回 愛用の枕持参でキャンプです・・・・
かなり かさばります・・・・・
運転中の肘置となってますが・・・・
こんなの欲しいですよね~
かなり かさばります・・・・・
運転中の肘置となってますが・・・・
こんなの欲しいですよね~
Posted by ホカジ at 2007年10月15日 09:46
これ、ちょっとお値段ははりますがなかなかいいですよ。
でも家で使ってるものが一番です(^_^)b
でも家で使ってるものが一番です(^_^)b
Posted by Bauer at 2007年10月15日 11:45
おじゃまします。ケーちゃんです。
私はキャンプでは枕は使用していないんですが(自宅でも低反発の低いタイプを使用しているからか・・・)これは、どのくらいの高さがあるのでしょうか?
枕が無いことにも抵抗を感じているので・・・良いのがあれば使ってみたいですね。
ヘキサフェチだそうですが、私も負けてはいませんよ(笑)どうぞ、よろしく。
私はキャンプでは枕は使用していないんですが(自宅でも低反発の低いタイプを使用しているからか・・・)これは、どのくらいの高さがあるのでしょうか?
枕が無いことにも抵抗を感じているので・・・良いのがあれば使ってみたいですね。
ヘキサフェチだそうですが、私も負けてはいませんよ(笑)どうぞ、よろしく。
Posted by ケーちゃん at 2007年10月15日 22:29
>ケーちゃん
いらっしゃいませ!(^^
私も自宅の枕は結構低めです。このサーマレストコンプレッシブピローはかなりソフトなので、実際に頭を乗せたときは沈み込んで高さは結構低めになると思います。5㎝くらいかな??アシーズに現物があるので一度ご覧になってはいかがでしょうか。
ヘキサいいですよね~。残念ながら私のまわりにはそれほどヘキサフェチが多くないんですよ~。今後ともよろしくお願いしますm(__)m
いらっしゃいませ!(^^
私も自宅の枕は結構低めです。このサーマレストコンプレッシブピローはかなりソフトなので、実際に頭を乗せたときは沈み込んで高さは結構低めになると思います。5㎝くらいかな??アシーズに現物があるので一度ご覧になってはいかがでしょうか。
ヘキサいいですよね~。残念ながら私のまわりにはそれほどヘキサフェチが多くないんですよ~。今後ともよろしくお願いしますm(__)m
Posted by Bauer at 2007年10月16日 10:01
私も前は愛用マクラを持参していましたが、今はコイツを持っていっています。
イスカ(ISUKA) コンフィピロー
http://www.naturum.co.jp/item/920266.html
価格も1100円と安価な割に、中央にくぼみもあり、快適な睡眠を得る事が出来ます。
だまされたと思って購入してみてください。
イスカ(ISUKA) コンフィピロー
http://www.naturum.co.jp/item/920266.html
価格も1100円と安価な割に、中央にくぼみもあり、快適な睡眠を得る事が出来ます。
だまされたと思って購入してみてください。
Posted by aki茜 at 2007年10月16日 14:54
>aki茜さん
イスカですね~、これサーマレストを買うとき迷ったんですよねぇ。
なんといってもお安いですし(同じようなスノピはかなり高いので)
今もうちの嫁さん用に買おうかと思ってたとこなんですよ。
ポイントがあるうちに買っとこうかな。
イスカですね~、これサーマレストを買うとき迷ったんですよねぇ。
なんといってもお安いですし(同じようなスノピはかなり高いので)
今もうちの嫁さん用に買おうかと思ってたとこなんですよ。
ポイントがあるうちに買っとこうかな。
Posted by Bauer at 2007年10月16日 15:38
ええ、安い割にしっかりしててお薦めです。
我が家も2つ購入したのですが、子供達用にもう二つ追加しようと考えています。流石に4,5千円だと悩みますが、千円なら予備としても使えるかと。
我が家も2つ購入したのですが、子供達用にもう二つ追加しようと考えています。流石に4,5千円だと悩みますが、千円なら予備としても使えるかと。
Posted by aki茜 at 2007年10月16日 16:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。