2009年10月13日
「iTunes Music」フォルダの移動

iPodを使ってる方は多いですよね。
私自身はiPodは使ってないんですが娘が使っていることもあって、音楽管理はiTunesでやってます。
最近は音楽を聴くのは、もっぱらPCか車の中ですね。
キャンプの行き帰りは誰にも迷惑かからないので大音量でパ○ュ○ムです(^^ゞ
自宅のCDコンポはCDが調子悪くて・・・。
iTunesはデフォルトでは保存先がCドライブになってるのでどんどん取り込んでると空き容量が少なくなってきました。
そこでDドライブ等の空き容量に余裕のある場所へ保存先を変更することにしました。OSのクリーンインストールやリカバリ時にも消去されないので。これは以前からそうやりたいと思ってたんですが、やり方がよく分からなかったんです。
で、ググったらありましたよ。本家アップルのサポートにありました。
「iTunes Music」フォルダの移動
http://support.apple.com/kb/HT1364?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
すごく簡単にできました(^^ゞ
皆さんも是非お試しを!
Posted by Bauer at 21:20│Comments(6)
│音楽
この記事へのコメント
我が家は「iPod」も「iTunes」も持ってません(笑)
ちょっとは興味があるのですが・・・
ちょっとは興味があるのですが・・・
Posted by コヨーテ at 2009年10月13日 22:22
★コヨーテさん
iPodが接続できるCDコンポがあればとっても便利ですよ。
iPodがハードディスクのように利用できますから。CDの入れ替えが不要です。
iPodが接続できるCDコンポがあればとっても便利ですよ。
iPodがハードディスクのように利用できますから。CDの入れ替えが不要です。
Posted by Bauer
at 2009年10月13日 22:44

最近PCの調子が悪くなってきたので何も考えずリカバリーをしてiTunesのデータが消えちゃったんですよね^^;
早くDドライブに移動させておけばよかった~
大変参考になりました
早くDドライブに移動させておけばよかった~
大変参考になりました
Posted by み〜ぱぱ
at 2009年10月13日 23:18

★み~ぱぱさん
音楽データ消えちゃいましたか~。
そりゃショックでしたね。
フォルダの移動、是非お試しくださいね♪
音楽データ消えちゃいましたか~。
そりゃショックでしたね。
フォルダの移動、是非お試しくださいね♪
Posted by Bauer
at 2009年10月13日 23:33

ポン吉もipodです!
最近・・・バッテリーのもちが悪くて・・・・そろそろ
新型が呼んでる頃です(笑)
最近のは容量大きいんでビックリです!ポン吉のは2Gですから(爆)
最近・・・バッテリーのもちが悪くて・・・・そろそろ
新型が呼んでる頃です(笑)
最近のは容量大きいんでビックリです!ポン吉のは2Gですから(爆)
Posted by ポン吉
at 2009年10月14日 16:04

★ポン吉さん
最近のは容量が大きくなって、かつお値段もあがってませんからね。
iPodナノなんてどうです???(^^)
最近のは容量が大きくなって、かつお値段もあがってませんからね。
iPodナノなんてどうです???(^^)
Posted by Bauer at 2009年10月14日 20:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。