ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月14日

片添から帰りました!

片添から帰りました!
片添から帰ってから、後かたづけがようやく終わりほっと一息ついていますニコッ

しかし、天気予報はなんだったんでしょうか???翌日は曇りで雨も降るかもという予報でしたが、見事に晴れ上がってます。よい天気でよかったぁ~晴れ


今回、こんなにたくさんのブロガーさんとご一緒するのは初めてだったので、少々舞いあがってしまい「おもてなしの心」を忘れていました。帰宅してからそのことに気づきました。ひとり大反省会ですガーン
次回はそのあたりのことをよく考えリベンジしたいと思ってます。

片添でご一緒した皆様たいへんお世話になりました。また次回もよろしくお願いしま~すニコッ

まずは第1弾のご報告まで。


片添の帰りに、アシーズブリッジでちょっとしたモノをゲットしましたので、後日アップしたいと思ってます。



タグ :片添餅つき

同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
とある高原キャンプ場での出来事
リベンジ完了
まったり
アシブリキャンプ
片添祭りbyチャリンコ
第7回夜な夜なWAY Evolution.4
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 とある高原キャンプ場での出来事 (2015-10-12 20:42)
 リベンジ完了 (2013-11-16 19:18)
 まったり (2013-11-09 20:41)
 アシブリキャンプ (2013-11-09 20:39)
 片添祭りbyチャリンコ (2013-11-05 20:48)
 第7回夜な夜なWAY Evolution.4 (2012-10-20 23:13)

この記事へのコメント
こんばんは~♪お疲れ様でした~(*^^*)
ほんとに楽しそ~でしたね~♪行きた~いと思いました~(^^*)

確かに、天気予報、かなり外れましたね~♪
宮崎も雨と先週は出てましたが、連休はそれほど崩れませんでしたし~。
でも、外れていいお天気で撤収できてよかったですね~♪

今年のうちに、一度は行ってみたいなあ。片添☆♪
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年01月14日 21:58
しげパパも最初から最近まで、『おもてなしの心』どころか、
寝てばっかり(爆)。
次回は是非ご一緒にお願いしますね(笑)。
アシーズブリッジでのちょっとそたもの、楽しみにしてますよ!
Posted by しげパパ at 2008年01月14日 21:58
良いキャンプでしたね。
薪ありがとね。
またおやじキャンプやりましょう。
Posted by やすきち at 2008年01月14日 22:22
お疲れ様でした!
行けないのが悔しくて、テント張ったり、○○したり、今晩はスキ焼でした(笑)
Posted by ギャラクシー at 2008年01月14日 22:43
>くーちゃんママさん
あれっ、片添のことご存じでしたか(^^)
そうか、色んなブロガーさんがアップしてましたから、それをご覧になったんですよね。
私は何一つアップせず・・・(^^;)
いや~すごいオフ会、いや新年会状態でしたよ♪

宮崎も暖かかったみたいですね。
片添いいとこですよ。特に管理人さんがナイスです(^^)
Posted by BauerBauer at 2008年01月14日 22:58
あのメタボなメンバーたちだと、圧倒されちゃいますよね(笑)
でも大丈夫、とって食べたりしませんから・・・ くっくっく・・・
次回は、焚火、深酒トークやりましょうね、楽しみにしてますので・・・
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年01月14日 23:00
おつかれさまでした♪
なんで天気だったか・・・
それはみんなの思いがそうさせたんですよ。^^
こういうときの仲間って凄いよね。
今度はじっくりお話しましょう。
Posted by ぷー at 2008年01月14日 23:00
お疲れ様でした。
ソロなのに物が多かったのが反省点ですかね?
次回はもっとシンプルにソロ行きましょうね。
Posted by ひこひこ at 2008年01月14日 23:14
楽しまれたようですね!
オヤジソログループはE3・4・5ですか?
次回は参加したいです。その時は宜しくです!
Posted by ケーちゃん at 2008年01月14日 23:24
場内の雰囲気は南国ですね。
椰子の木や,暖かそうな青空!

アシーズブリッジでゲットしたものが気になりますね。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年01月15日 06:04
およよ、帰りにアシーズとはいいですね~。
うちは「疲れた~、楽しかった~」でした。
その後、事件が・・・
Posted by しろしろ at 2008年01月15日 15:06
>しげパパさん
今回は参加できなくて残念でしたね。
次回は是非リビシェルにお邪魔させてくださいね~(^^)
リビシェル+インナーテントなら、暖房はカセット暖でOKよ。
Posted by Bauer at 2008年01月15日 20:17
>やすきちさん
お疲れでした~。
世間は狭いですねぇ。
色々サプライズの多いキャンプでした(^^)
是非おやじキャンプやりましょう!
Posted by BauerBauer at 2008年01月15日 20:24
>ギャラさん
ホントにギャラさん来られなくて残念でしたよ。
次回はぜひぜひご一緒しましょう。
そうそう、焚き火台も調達しましたのでばっちり焚き火もできます(^^)
Posted by BauerBauer at 2008年01月15日 20:42
>ぽるこさん
お疲れでした~
天気も良い方向に裏切られましたから、ホント良いキャンプでした。
次回も是非お会いしましょう(^^)
Posted by BauerBauer at 2008年01月15日 21:40
>ぷーさん
泊まりでなかったので少々残念でしたが、か~な~り長いデイでしたね!
次回は是非まったりとお話ししましょう(^^)
Posted by BauerBauer at 2008年01月15日 21:43
>ひこっちさん
お疲れ~♪
自宅に帰ってから片付けが超大変でめちゃくちゃ疲れたぁ(*_*)
ソロ用装備をもっと充実させたいね~
Posted by BauerBauer at 2008年01月15日 21:46
>ケーちゃん
そうです!E3・4・5です。
この写真だけで判断できるとは、さすがです。
あのサイトは広くて眺めもよく最高ですね(^^)
今回は残念でしたが、またすぐにお会いできますよね。
Posted by BauerBauer at 2008年01月15日 22:06
>堀 耕作さん
そうなんですよ、この写真だけ見るとまさに夏ですよね(^^)
実際、日に当たってると結構暖かかったですよ♪
1月のこの時期にしてはかなりいい天気でした。

ゲットしたもの、近々アップしますね。
Posted by BauerBauer at 2008年01月15日 22:10
>しろさん
アシーズへは注文していた品を取りに行ったんです♪
値上がりが予想されたので、早速手に入れちゃいました(^^)
モノは近々アップしますね。

事件~???何があったの~??
Posted by BauerBauer at 2008年01月15日 22:15
三人が同級生とはビックリでした。

ちょっと違いますがまた仲間に入れてくださいね。
Posted by さのっち at 2008年01月16日 09:03
お早う御座います♪(^ー^* )

おおぉ~片添もオフ会で盛り上がっていたのですね~♪ヽ(´▽`)/~♪
本当この3連休は各地でオフ会が開催された様子で。

この雰囲気は…まるで夏???
僕らの雪混じりサイトとは大違いですね~(^_^;)羨ましいッス!!

詳細オフレポ、楽しみにお待ちしてまーすo(*^▽^*)o~♪
Posted by lilt at 2008年01月16日 09:15
>さのっちさん
なんとなく同級生オーラが出てたでしょ(^^)
さのっちさんもほとんど年変わらないから大丈夫ですよ~ もうそろそろ大台でしょ?(^^;)
Posted by Bauer at 2008年01月17日 12:52
>リルトさん
リルトさんもオフ会だったんですよね。
片添は日中はとても暖かくて、設営中は汗が出てきました(^^)
雪混じりだとかなり寒かったでしょうね。

キャンプレポ苦手なんです~(^^;)それにあんまり写真も撮ってない・・・。
ブロガー失格ですよね~。でもがんばって作ります。
リルトさんとこへも後ほどお伺いしま~す♪
Posted by Bauer at 2008年01月17日 12:57
遅くなりましたがお疲れ様でした
ソロだったのだかグループだったのだか
不思議なキャンプだったことでしょう^^!
食べて飲んで笑って~楽しかったですね
またお会いしましょうね*^^*
Posted by にの@ママ at 2008年01月17日 15:52
>にの@ママさん
お疲れ様でした。
そうですね、ソロというよりまさに広大なグループですよね♪
心残りは、にのさん家でお酒が飲めなかったことです(^^;)
次回はぜひぜひごちそうになります♪
Posted by BauerBauer at 2008年01月18日 21:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
片添から帰りました!
    コメント(26)