2008年01月17日
事件が・・・
先日行った片添ヶ浜で事件がありました
もみじ饅頭を持っていったのですが、そのまんま食べたんじゃ面白くないだろうということで、トラメで焼き焼きすることにしました
もみじ饅頭をトラメではさんで、しばらくひこちゃんと談笑していると・・・
あ~~~、トラメしてるの忘れてたぁ
急いで開けてみると、もみじ饅頭は焦げ焦げ、でトラメはというとこんなありさまになってました

もみじ饅頭の跡がくっきりと・・・
家に帰って洗ってみたら、これでも少しは薄くなんたんですけどね・・・

もみじ饅頭を持っていったのですが、そのまんま食べたんじゃ面白くないだろうということで、トラメで焼き焼きすることにしました

もみじ饅頭をトラメではさんで、しばらくひこちゃんと談笑していると・・・
あ~~~、トラメしてるの忘れてたぁ

急いで開けてみると、もみじ饅頭は焦げ焦げ、でトラメはというとこんなありさまになってました


もみじ饅頭の跡がくっきりと・・・

家に帰って洗ってみたら、これでも少しは薄くなんたんですけどね・・・
Posted by Bauer at 19:24│Comments(31)
この記事へのコメント
これでキャンプ場で人のトラメと間違えることなくなるよ(笑)
Posted by ひこ at 2008年01月17日 19:48
雪のマークじゃなくてもみじのマーク・・・^^
これはこれでBauerさんのだってわかるからいいんじゃないんですかね。
「世界にひとつだけのトラメ♪」
まあ、それがダメだから事件なんですよね~(笑)
笑っちゃいけない、笑っちゃいけない・・・
これはこれでBauerさんのだってわかるからいいんじゃないんですかね。
「世界にひとつだけのトラメ♪」
まあ、それがダメだから事件なんですよね~(笑)
笑っちゃいけない、笑っちゃいけない・・・
Posted by ぷー at 2008年01月17日 19:48
いいと思いますよ、アイデンティティがあって・・・(笑)こりゃ失礼!
我家のトラメなんてひどいもんですよ、とろろ焼きをごま油でやったら
その油の色が落ちなくなっちゃって・・・・
という事で、我家のトラメは「ゼブラ」と呼んでいます。 ぷっぷっぷ・・・
我家のトラメなんてひどいもんですよ、とろろ焼きをごま油でやったら
その油の色が落ちなくなっちゃって・・・・
という事で、我家のトラメは「ゼブラ」と呼んでいます。 ぷっぷっぷ・・・
Posted by ぽるこ
at 2008年01月17日 20:46

仕様です って感じですよ。
これで焼いたら,この模様が付くと最高ですね。
(いやいや本当に)
ちょっと笑っちゃった。ゴメンなさい
これで焼いたら,この模様が付くと最高ですね。
(いやいや本当に)
ちょっと笑っちゃった。ゴメンなさい
Posted by 掘 耕作
at 2008年01月17日 20:49

くっきり残ってますね^^;)
こうなったら、彫ってしまうとか....
こうなったら、彫ってしまうとか....
Posted by さとちゃん at 2008年01月17日 22:16
もみじ模様がかっこい~♪
ほんと、これで焼くともみじ模様。最高ですね。笑
名前かかなくてもいいですね(^▽^)
ほんと、これで焼くともみじ模様。最高ですね。笑
名前かかなくてもいいですね(^▽^)
Posted by くーちゃんママ
at 2008年01月17日 22:20

昔のスノーピークのマークだって言って
何人騙せるかやってみましょうか(笑)
しかし 見事に残ってますね。
これはもみじ饅頭が凄いのかな?
何人騙せるかやってみましょうか(笑)
しかし 見事に残ってますね。
これはもみじ饅頭が凄いのかな?
Posted by やすきち at 2008年01月17日 22:22
ちょこっと改良して、オリジナルのもみじ饅頭作ってみるとか?
やすきちさんに型枠受注とかして・・・
多分名物になると思うんですが、どうでしょうか?
やすきちさんに型枠受注とかして・・・
多分名物になると思うんですが、どうでしょうか?
Posted by ちひろ at 2008年01月17日 22:31
見事ですね。(笑)
ウチのトラメは焦げ付くんですよね。
こればっかりはシーズニングってわけにはいかないからなぁ。
ウチのトラメは焦げ付くんですよね。
こればっかりはシーズニングってわけにはいかないからなぁ。
Posted by つぼちゃん
at 2008年01月17日 22:44

もみじ饅頭マークかっこえ~!
さすがBauerさん。
このトラメは、確かに名物です(笑)。
さすがBauerさん。
このトラメは、確かに名物です(笑)。
Posted by しげパパ
at 2008年01月17日 23:41

これは、「広島限定」で売れるかも知れませんよ~
早く商標登録?しなきゃ駄目ですね(笑)
真面目にかっこい~ですよ!
早く商標登録?しなきゃ駄目ですね(笑)
真面目にかっこい~ですよ!
Posted by ギャラクシー at 2008年01月18日 03:41
確かにかっこいーですね。
山口限定なら何を焦がすかな~
山口限定なら何を焦がすかな~
Posted by さのっち at 2008年01月18日 09:47
こんなことになってたんですね~(笑)すみません。
今度、トラメ買っても気をつけよう~。
でも意外と羨ましいかも(笑)
今度、トラメ買っても気をつけよう~。
でも意外と羨ましいかも(笑)
Posted by しろ
at 2008年01月18日 11:09

もみじの柄なんておしゃれですよ!僕もトラメがほしくなりました(笑)
Posted by よっちん at 2008年01月18日 12:45
こんにちはぁ~(≧∇≦)/ ハハハ
いやーなんかお洒落ですよ!!逆に♪
ホットサンドを焼いたら、やっぱり薄っすらもみじ柄がついちゃう
んですかねぇ~???(^ー^* ) 楽しみです!!!
Bauerさんはちゃんとトラメともみじ饅頭持って行ってるから
まだ全然良いですよ~♪
僕なんて、トラメ持っていってパン忘れましたから(^_^;)
いやーなんかお洒落ですよ!!逆に♪
ホットサンドを焼いたら、やっぱり薄っすらもみじ柄がついちゃう
んですかねぇ~???(^ー^* ) 楽しみです!!!
Bauerさんはちゃんとトラメともみじ饅頭持って行ってるから
まだ全然良いですよ~♪
僕なんて、トラメ持っていってパン忘れましたから(^_^;)
Posted by lilt at 2008年01月18日 14:11
>ひこっちさん
そりゃ、こんな焼き印ほかにはおらんじゃろ(^^;)
そりゃ、こんな焼き印ほかにはおらんじゃろ(^^;)
Posted by Bauer at 2008年01月18日 19:35
>ぷーさん
もぅ~笑い事じゃないですよ~。
・・・って、笑えますよね(^^;)
これがスノピ印だったら格好いいんですけど。
もう笑うしかないかぁ~
もぅ~笑い事じゃないですよ~。
・・・って、笑えますよね(^^;)
これがスノピ印だったら格好いいんですけど。
もう笑うしかないかぁ~
Posted by Bauer at 2008年01月18日 19:37
>ぽるこさん
これで人のトラメと間違うことなくなりました(T.T)
しかし、こういう焦げって落ちないんですね。
洗ったらすぐ落ちるとばかり思ってたんですけど、甘かった~
これで人のトラメと間違うことなくなりました(T.T)
しかし、こういう焦げって落ちないんですね。
洗ったらすぐ落ちるとばかり思ってたんですけど、甘かった~
Posted by Bauer at 2008年01月18日 19:39
>堀 耕作さん
これ実はスノーピークストア広島でしか売ってない限定品なんですよ。
・・・と言ったら、誰か騙されますかね?(^^;)
これ実はスノーピークストア広島でしか売ってない限定品なんですよ。
・・・と言ったら、誰か騙されますかね?(^^;)
Posted by Bauer at 2008年01月18日 19:41
>さとちゃん
これ、事件直後はもっとくっきりはっきりしてたんですよ。
写真に撮っておけばよかったかも(^^;)
トラメって表面が加工してあるから簡単にとれると思ってたんですけどねぇ。
これ、事件直後はもっとくっきりはっきりしてたんですよ。
写真に撮っておけばよかったかも(^^;)
トラメって表面が加工してあるから簡単にとれると思ってたんですけどねぇ。
Posted by Bauer at 2008年01月18日 19:43
>くーちゃんママさん
これでどんなものでももみじ模様つきまっせ!
って、そうじゃなくて(^^;)
うちのトラメは焦げ付かさないように丁寧に扱ってきたので、これでもかなりショックだったんですよ~。
ま、気持ちを切り替えて前向きに考えます(^^)
これでどんなものでももみじ模様つきまっせ!
って、そうじゃなくて(^^;)
うちのトラメは焦げ付かさないように丁寧に扱ってきたので、これでもかなりショックだったんですよ~。
ま、気持ちを切り替えて前向きに考えます(^^)
Posted by Bauer at 2008年01月18日 19:46
>やすきちさん
昔のスノピマーク、案外騙せるかも(^^;)
確かに、もみじ饅頭恐るべしですよね~
ここまでくっきり跡つけなくても って感じです(^^)
昔のスノピマーク、案外騙せるかも(^^;)
確かに、もみじ饅頭恐るべしですよね~
ここまでくっきり跡つけなくても って感じです(^^)
Posted by Bauer at 2008年01月18日 19:48
>ちひろさん
オリジナルのもみじ饅頭、こうなったら作りましょうか?^^
あ、今さら思いついたんですがちひろさんの串揚げの具材に入れてもらえばよかった~。
うーん、今度串揚げするときは絶対もみじ饅頭持って行きます♪
オリジナルのもみじ饅頭、こうなったら作りましょうか?^^
あ、今さら思いついたんですがちひろさんの串揚げの具材に入れてもらえばよかった~。
うーん、今度串揚げするときは絶対もみじ饅頭持って行きます♪
Posted by Bauer at 2008年01月18日 19:52
>つぼちゃん
うちのトラメは反対に今まであまり焦がした記憶がないんですよ。
いつも中火くらいでやってるのもいいのかも。
やっぱりトラメは常に手に持って見てないとダメですね(^^;)
うちのトラメは反対に今まであまり焦がした記憶がないんですよ。
いつも中火くらいでやってるのもいいのかも。
やっぱりトラメは常に手に持って見てないとダメですね(^^;)
Posted by Bauer at 2008年01月18日 19:57
>しげパパさん
次のキャンプはこのトラメを是非見に来てよ~♪
でも、もうもみじ饅頭は焼かないかも^^;
次のキャンプはこのトラメを是非見に来てよ~♪
でも、もうもみじ饅頭は焼かないかも^^;
Posted by Bauer at 2008年01月18日 19:59
>ギャラさん
そうですか、広島限定で売れますか(^^)
じゃあ、スノーピークの社長さんに提案してみようかな。
案外、こういう限定品作ったら売れそうですよね♪
そうですか、広島限定で売れますか(^^)
じゃあ、スノーピークの社長さんに提案してみようかな。
案外、こういう限定品作ったら売れそうですよね♪
Posted by Bauer at 2008年01月18日 20:01
>さのっちさん
山口限定なら・・・・
ふぐ??
そんなわけないかぁ(^^;)
山口限定なら・・・・
ふぐ??
そんなわけないかぁ(^^;)
Posted by Bauer at 2008年01月18日 20:02
>しろさん
うらやましいですか・・・(^^;)
トラメは大抵ホットサンドかホットケーキしかしないんですが、是非レパートリー増やしたいですね。
こんど料理長に聞いてみよ♪
うらやましいですか・・・(^^;)
トラメは大抵ホットサンドかホットケーキしかしないんですが、是非レパートリー増やしたいですね。
こんど料理長に聞いてみよ♪
Posted by Bauer at 2008年01月18日 20:04
>よっちん
是非トラメいっちゃってください(^^
1つじゃ足りないくらいですよ~♪
是非トラメいっちゃってください(^^
1つじゃ足りないくらいですよ~♪
Posted by Bauer at 2008年01月18日 20:06
>リルトさん
お洒落ですか・・・(^^;)
じゃあ、前向きに考えます♪
ホットサンドにもみじ柄がついたら・・・笑っちゃいますよねぇ。
そうなんですよね、食材って忘れがちになりますよ。
特に前日買い物して冷蔵庫に入れておいたものなんて、かなりの確率で忘れちゃいます。
なので、やはり持って行くモノリストを作っておいたほうがいいですよね。
お洒落ですか・・・(^^;)
じゃあ、前向きに考えます♪
ホットサンドにもみじ柄がついたら・・・笑っちゃいますよねぇ。
そうなんですよね、食材って忘れがちになりますよ。
特に前日買い物して冷蔵庫に入れておいたものなんて、かなりの確率で忘れちゃいます。
なので、やはり持って行くモノリストを作っておいたほうがいいですよね。
Posted by Bauer
at 2008年01月18日 21:35

これはいい感じですね。名前を書いとかなくていいね^^
Posted by しゅーくん
at 2008年01月20日 15:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。