2008年04月12日
4月12日の記事

それほど寒くなくいい具合ですなぁ〜
天気も明日の撤収まで持ちそうです♪
Posted by Bauer at 20:49│Comments(22)
この記事へのコメント
天気が午前中は大丈夫そうですね~
焚き火を見て、さらにお酒が進みます(笑)
焚き火を見て、さらにお酒が進みます(笑)
Posted by ギャラクシー at 2008年04月12日 20:56
ガンガン燃えていますね~
逆に熱くないですか~
やっぱり、無くてはならないのが焚き火ですね。
逆に熱くないですか~
やっぱり、無くてはならないのが焚き火ですね。
Posted by popy
at 2008年04月12日 22:27

ひこさんと完全燃焼ですね♪
ガンガンファイヤーでいきましょう(爆)
焚火で更けていく夜って最高ですね(^_^)
ガンガンファイヤーでいきましょう(爆)
焚火で更けていく夜って最高ですね(^_^)
Posted by ジープ乗り at 2008年04月12日 22:41
焚き火の温もりは気持ちよいでしょうね♪
ところで、薪は現地で調達ですか?
ところで、薪は現地で調達ですか?
Posted by ちひろ at 2008年04月13日 00:03
楽しんでますか~?って、もう撤収かな?
お天気はもってますか?
こちらは、今日は雨が降ってます。コブリダケドネ。
お天気はもってますか?
こちらは、今日は雨が降ってます。コブリダケドネ。
Posted by くーちゃんママ
at 2008年04月13日 11:41

いぁ~ガンガン燃えてていい感じですね~
焚火を囲んで一献。また一献。最高っ( ´艸`)
焚火を囲んで一献。また一献。最高っ( ´艸`)
Posted by tap
at 2008年04月13日 21:11

お疲れさまでした&お世話になりました。(^^)
思いつき(衝動)で出撃してしまったため、昨日は遅く到着し、今日は雨との競争で撤収に追われたため、少々あわただしかったですが、思ったよりは満喫できました。(^^)
また機会がありましたらよろしくお願いします。(^^)
思いつき(衝動)で出撃してしまったため、昨日は遅く到着し、今日は雨との競争で撤収に追われたため、少々あわただしかったですが、思ったよりは満喫できました。(^^)
また機会がありましたらよろしくお願いします。(^^)
Posted by 寅海苔 at 2008年04月13日 21:19
やっぱりキャンプには焚火ですね(^_^)v
今度はジョイントしたいな~!
今度はジョイントしたいな~!
Posted by ポン吉
at 2008年04月14日 11:56

そういえば最近、焚火してないなあ~ 連休にやろーっと!(笑)
Posted by ぽるこ
at 2008年04月14日 22:52

そこは夜になると入り口の遥か手前でゲートを閉めるので、夜襲ができませんでした(T_T)ゲートまでは行ったんだけどね~。そこから先の距離を考えると・・・断念しちゃいました
Posted by コヨーテ at 2008年04月15日 01:15
すごい勢いですね(°口°;) !!
焚き火いいなぁ~いいなぁ~
僕も今週末…出来るといいなぁ~♪
焚き火いいなぁ~いいなぁ~
僕も今週末…出来るといいなぁ~♪
Posted by lilt at 2008年04月15日 11:38
★ギャラさん
この日は、夜になってちょっと冷えてきたので焚き火には絶好でした。
翌日もお昼には撤収しましたので、雨は大丈夫でした(^_-)
この日は、夜になってちょっと冷えてきたので焚き火には絶好でした。
翌日もお昼には撤収しましたので、雨は大丈夫でした(^_-)
Posted by Bauer
at 2008年04月15日 22:35

★popyさん
この日は夜になって冷えてきたので、がんがんに燃やしてちょうどいいくらいでしたよ。
このくらいの気温のときが焚き火にはちょうどいいくらいですね。
この日は夜になって冷えてきたので、がんがんに燃やしてちょうどいいくらいでしたよ。
このくらいの気温のときが焚き火にはちょうどいいくらいですね。
Posted by Bauer
at 2008年04月15日 22:37

★ジープ乗りさん
ですね~、焚き火サイコ~です!
焚き火がなかったらキャンプの楽しみ半減です。
ですね~、焚き火サイコ~です!
焚き火がなかったらキャンプの楽しみ半減です。
Posted by Bauer
at 2008年04月15日 22:38

★ちひろさん
薪はほぼ現地調達でした。
1束420円なんですが、これが量がとっても少ない(*_*)
片添えの半分くらいかも。
広葉樹の薪でよく乾燥していたので、質的には満足なのですがこれで420円は高いです。
片添がいかに安いか分かりました。
薪はほぼ現地調達でした。
1束420円なんですが、これが量がとっても少ない(*_*)
片添えの半分くらいかも。
広葉樹の薪でよく乾燥していたので、質的には満足なのですがこれで420円は高いです。
片添がいかに安いか分かりました。
Posted by Bauer
at 2008年04月15日 22:41

★くーちゃんママさん
お昼には撤収しましたので雨にはあいませんでしたよ。
この日は天気予報がばっちり正解でした。
お昼には撤収しましたので雨にはあいませんでしたよ。
この日は天気予報がばっちり正解でした。
Posted by Bauer
at 2008年04月15日 22:44

★tapさん
はじめまして、コメントいただきありがとうございます♪
いや、ホント焚き火っていいもんですよね~
・・・ってなんかのせりふみたいですね(^^ゞ
はじめまして、コメントいただきありがとうございます♪
いや、ホント焚き火っていいもんですよね~
・・・ってなんかのせりふみたいですね(^^ゞ
Posted by Bauer
at 2008年04月15日 22:47

★寅海苔さん
こちらこそお世話になりました。
翌日は雨予報でなかったら、もうちょっとゆっくりしたかったですね。
またよろしくお願いします。
こちらこそお世話になりました。
翌日は雨予報でなかったら、もうちょっとゆっくりしたかったですね。
またよろしくお願いします。
Posted by Bauer
at 2008年04月15日 22:51

★ポン吉さん
でしょ、でしょ(^_^)b
やっぱり焚き火ですよ~
次回は是非是非ジョイントしましょうね。
でしょ、でしょ(^_^)b
やっぱり焚き火ですよ~
次回は是非是非ジョイントしましょうね。
Posted by Bauer
at 2008年04月15日 22:52

★ぽるこさん
この時期の焚き火って最高かもです(^_^)b
ちょっと肌寒い季節が焚き火の炎で心地よいんですよね~♪
この時期の焚き火って最高かもです(^_^)b
ちょっと肌寒い季節が焚き火の炎で心地よいんですよね~♪
Posted by Bauer
at 2008年04月15日 22:53

★コヨーテさん
そうだったんですか、せっかく来ていただいたのに残念でした。
そういや、入り口の手前にゲートありましたね。
あそこから歩くとなるとかなりの距離ですもんね。
うーん、襲撃してもらうには憩いの森はちょっと辛いな。。。
次回は襲撃してもらいやすいとこを考えます(^^ゞ
そうだったんですか、せっかく来ていただいたのに残念でした。
そういや、入り口の手前にゲートありましたね。
あそこから歩くとなるとかなりの距離ですもんね。
うーん、襲撃してもらうには憩いの森はちょっと辛いな。。。
次回は襲撃してもらいやすいとこを考えます(^^ゞ
Posted by Bauer
at 2008年04月15日 22:56

★リルトさん
ハハハ、確かにこの写真は炎の勢いがすごいですね(^_-)
リルトさんも今週出撃ですか。
いつかリルトさんとも焚き火トークできるといいなぁ。
いや、きっとできます!(^_^)b
ハハハ、確かにこの写真は炎の勢いがすごいですね(^_-)
リルトさんも今週出撃ですか。
いつかリルトさんとも焚き火トークできるといいなぁ。
いや、きっとできます!(^_^)b
Posted by Bauer
at 2008年04月15日 23:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。