2008年02月14日
正解は・・・
前回の記事の正解です。
フォルクスワーゲン トゥアレグでした

昨日の記事の写真はVWのHPからお借りしていたので、ボディカラーは白だったんですが実際の代車は黒でした。
本日、愛車の修理が終わったのでトゥアレグは返してきましたが、もうちょっと乗りたかったですね。




当初はボディが大きすぎて運転しずらいと感じていたんですが、1日乗るとだんだんと慣れてきて最後にはそれほど違和感は感じなくなりました。でも、なんと全幅は1930ミリもあるんです!
反対に、修理が終わって自分の愛車に乗り換えたとき色んな面で違和感を感じました。
ステアリングの大きさや操舵フィール、乗り心地、シートの座り心地や形状などなど。
なんか、慣れって恐ろしいですねぇ。
ラゲッジルームはボディの大きさに比べると、それほど広くはないのですがホイールハウスの出っ張りがなくきっちりした四角形なので使いやすそうです。
フォルクスワーゲン トゥアレグでした


昨日の記事の写真はVWのHPからお借りしていたので、ボディカラーは白だったんですが実際の代車は黒でした。
本日、愛車の修理が終わったのでトゥアレグは返してきましたが、もうちょっと乗りたかったですね。




当初はボディが大きすぎて運転しずらいと感じていたんですが、1日乗るとだんだんと慣れてきて最後にはそれほど違和感は感じなくなりました。でも、なんと全幅は1930ミリもあるんです!

反対に、修理が終わって自分の愛車に乗り換えたとき色んな面で違和感を感じました。
ステアリングの大きさや操舵フィール、乗り心地、シートの座り心地や形状などなど。
なんか、慣れって恐ろしいですねぇ。
ラゲッジルームはボディの大きさに比べると、それほど広くはないのですがホイールハウスの出っ張りがなくきっちりした四角形なので使いやすそうです。
Posted by Bauer at 23:00│Comments(16)
│その他
この記事へのコメント
かっこいい!
車幅1930mmとは...でか!
乗ってみたいですねぇ^^)
車幅1930mmとは...でか!
乗ってみたいですねぇ^^)
Posted by さとちゃん
at 2008年02月14日 23:24

Bauerさん、買っちゃいましょう!
いくらするのかわかりませんが(爆)。
いくらするのかわかりませんが(爆)。
Posted by しげパパ
at 2008年02月14日 23:38

キャンパーには絶対お勧めですよ!
レンジローバーや、ゲレンデバージョンと並ぶ、
いつかは買えるようになりたい車ですよね。
この車を颯爽と運転している奥方を発見すると、
旦那頑張っているな~と感心しちゃいます(笑)
レンジローバーや、ゲレンデバージョンと並ぶ、
いつかは買えるようになりたい車ですよね。
この車を颯爽と運転している奥方を発見すると、
旦那頑張っているな~と感心しちゃいます(笑)
Posted by ギャラクシー at 2008年02月15日 00:36
おお~~~!かっちょい~~♪
いいですね~~(^^)ッテ、イクラスルノ~イッタイ(><)キクノモコワイ。
いいですね~~(^^)ッテ、イクラスルノ~イッタイ(><)キクノモコワイ。
Posted by くーちゃんママ
at 2008年02月15日 10:13

>さとちゃん
確かにでかいんですけど、1日乗ると体が慣れてくるんですねぇ。
慣れって恐ろしいです(^^
確かにでかいんですけど、1日乗ると体が慣れてくるんですねぇ。
慣れって恐ろしいです(^^
Posted by Bauer at 2008年02月15日 10:41
>しげパパさん
購入はさすがに無理っす(T.T)
VWのHPで値段確認してみてください。
ここではあえて値段は書きません(^^;
購入はさすがに無理っす(T.T)
VWのHPで値段確認してみてください。
ここではあえて値段は書きません(^^;
Posted by Bauer at 2008年02月15日 10:43
>ギャラさん
これでキャンプに行けたらホント格好いいですよね♪
購入は中古ならもしかすると・・・って感じですが、現実的にはこの手のSUV狙いなら国産のお手頃な値段のものになるんでしょうね。
ホンダのCR-Vなんか結構好きなんですけどね(^^
これでキャンプに行けたらホント格好いいですよね♪
購入は中古ならもしかすると・・・って感じですが、現実的にはこの手のSUV狙いなら国産のお手頃な値段のものになるんでしょうね。
ホンダのCR-Vなんか結構好きなんですけどね(^^
Posted by Bauer at 2008年02月15日 10:49
>くーちゃんママさん
でしょ、でしょ!これかっちょいいよ~♪
あんまり走ってるの見かけないのでセレブ度もアップするよ~。
女の人がこれ乗ってたら超かっこいいなぁ。
くーちゃんママもお一つどう?(^^
でしょ、でしょ!これかっちょいいよ~♪
あんまり走ってるの見かけないのでセレブ度もアップするよ~。
女の人がこれ乗ってたら超かっこいいなぁ。
くーちゃんママもお一つどう?(^^
Posted by Bauer at 2008年02月15日 10:52
こんにちはぁ~(」゜ロ゜)」
黒を見たら尚更興奮してしまいました!!!
カッコいいぃ~♪
Bauerさん…行きませんか??コレに…
そしたらいつか乗せてください(^ー^* ) フフフフ
(自分で買えって話ですよね(^_^;))
黒を見たら尚更興奮してしまいました!!!
カッコいいぃ~♪
Bauerさん…行きませんか??コレに…
そしたらいつか乗せてください(^ー^* ) フフフフ
(自分で買えって話ですよね(^_^;))
Posted by lilt at 2008年02月15日 17:24
いいのはV8だけど、200万の差はちょっと・・・
ま、どっちにしても高いけど・・・^^;
ま、どっちにしても高いけど・・・^^;
Posted by ぽるこ
at 2008年02月15日 22:06

>リルトさん
おはようございます♪
すみません、てっきりご返事したものばかりと思ってました(^^;
これ、車両価格もそうなんですけど、やはり大排気量ということで燃費が・・・。
なので所有するのは、無理っす(T.T)
おはようございます♪
すみません、てっきりご返事したものばかりと思ってました(^^;
これ、車両価格もそうなんですけど、やはり大排気量ということで燃費が・・・。
なので所有するのは、無理っす(T.T)
Posted by Bauer at 2008年02月18日 11:03
>ぽるこさん
ご返事おそくなりましたm(__)m
V8、気になりますねぇ。
試乗車は確かなかったような・・・。
一度乗ってみたいです♪
ご返事おそくなりましたm(__)m
V8、気になりますねぇ。
試乗車は確かなかったような・・・。
一度乗ってみたいです♪
Posted by Bauer at 2008年02月18日 11:08
すごいの代車で貸してくれるんですね。
全幅は1930ミリと巨大なのに最小回転半径5.4と
以外に小回りが効くのは驚き。
でも幅1930は狭い道での離合はしんどいでしょうね。
全幅は1930ミリと巨大なのに最小回転半径5.4と
以外に小回りが効くのは驚き。
でも幅1930は狭い道での離合はしんどいでしょうね。
Posted by やすきち at 2008年02月18日 22:16
このままこの車を乗っ取って下さい(笑)
大は小を兼ねる・・・・(^^♪
大は小を兼ねる・・・・(^^♪
Posted by ポン吉
at 2008年02月20日 15:40

>やすきちさん
すみません、てっきり返事したとばかり思ってました。
そうなんですよ!幅がね、ちょっとね。
全長はそれほど気にならないんですけどね。
すみません、てっきり返事したとばかり思ってました。
そうなんですよ!幅がね、ちょっとね。
全長はそれほど気にならないんですけどね。
Posted by Bauer at 2008年02月21日 15:09
>ポン吉さん
ほんとは乗っ取りたかったですよ(^^;
こんなんでキャンプ行けたらいいですよね~
ポン吉さんにはレンジローバーなんかどうです?(^^
ほんとは乗っ取りたかったですよ(^^;
こんなんでキャンプ行けたらいいですよね~
ポン吉さんにはレンジローバーなんかどうです?(^^
Posted by Bauer at 2008年02月21日 15:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。