2008年11月30日
コールマン スポーツスターⅡ

ホワイトガソリンなのでガスに比べて燃費もとってもいいし、寒いときも火力が落ちず、プレヒートもほとんどいらない便利なシングルバーナーですが、ただ1つ欠点は、火力調節ができないんですよね。最大火力か、消すかしかできません

でも、取扱説明書を見るとレバーで火力調節が可能と書いてあります。
これはジェネレーターが悪いのかなと思い、分解してみることにしました。
説明書に記載してあるとおりに作業を進めていきます。
まず、ジェネレーター固定金具をドライバーではずし・・・
ジェネレーター取付部のジャムナットを回して、はずし・・・
ジェネレーターを持ち上げ、クリーニングロッドをはずそうとすると・・・
ポロっ・・・
あ!?なんか落ちた・・・


クリーニングロッド(L型の小さい金具)が取れちゃいました(^_^;)
これって細い針金で引っ掛けてあるような感じなので、一度取れちゃうと再び取り付けるのは不可能な感じです。
やはり、ジェネレーターって交換するとき以外ははずすもんじゃないんですかね?
このジェネレーターっていくらするんだろ?
と、カタログを見てみると・・・
2,940円です


Posted by Bauer at 19:35│Comments(10)
│その他
この記事へのコメント
すごいちっちゃい部品ですね。
これは直せそうにないですね^^;)
ちょっと痛い出費ですね><)
これは直せそうにないですね^^;)
ちょっと痛い出費ですね><)
Posted by さとちゃん at 2008年11月30日 19:49
わたしも、2回バラした事がありますが、取れるなんて知りませんでした!
もうバラすの止めとこっと(汗
でも痛い出費ですよねf(^_^;
もうバラすの止めとこっと(汗
でも痛い出費ですよねf(^_^;
Posted by かずや at 2008年11月30日 20:03
す、すみません(>_<)可愛がってもらえて
嬉しいです。我が家では貰ったものの
ずっとお蔵入りでしたので・・・
でも痛い出費ですね(T_T)
嬉しいです。我が家では貰ったものの
ずっとお蔵入りでしたので・・・
でも痛い出費ですね(T_T)
Posted by おおちゃんママ at 2008年11月30日 20:25
★さとちゃん
このジェネレーターの値段って、ナチュラムだと本体価格の42%ですよ!
ちょっとねぇ、高すぎでしょ(-_-メ)
このジェネレーターの値段って、ナチュラムだと本体価格の42%ですよ!
ちょっとねぇ、高すぎでしょ(-_-メ)
Posted by Bauer
at 2008年11月30日 21:38

★かずやさん
とういことは、普通は取れないんですよね?
でも、構造上はたぶんは取れやすいんだと思います。
とういことは、普通は取れないんですよね?
でも、構造上はたぶんは取れやすいんだと思います。
Posted by Bauer
at 2008年11月30日 21:39

★じゃんちゃん
そうそう、これいただいた時からバーナーのガソリン化が加速しましたからね(^_^)b
ガスの便利さも捨てがたいんですが、やはり燃費や低温時はガソリンバーナーには叶いませんから。
出費はちょっと痛いですが、分解すると構造がよく分かって勉強になります。
そうそう、これいただいた時からバーナーのガソリン化が加速しましたからね(^_^)b
ガスの便利さも捨てがたいんですが、やはり燃費や低温時はガソリンバーナーには叶いませんから。
出費はちょっと痛いですが、分解すると構造がよく分かって勉強になります。
Posted by Bauer
at 2008年11月30日 21:44

ランタンのジェネレーターはばらしても
問題無いんだけど、スポーツスターⅡはばらした事無いです。
これを教訓に ばらすのやめよう。(´ω`*)
問題無いんだけど、スポーツスターⅡはばらした事無いです。
これを教訓に ばらすのやめよう。(´ω`*)
Posted by やすきち
at 2008年11月30日 22:21

★やすきちさん
まだ構造がよく分かってないけど、やっぱり取れやすいのかな?
どっちにしても痛い出費になりそう(@_@)
まだ構造がよく分かってないけど、やっぱり取れやすいのかな?
どっちにしても痛い出費になりそう(@_@)
Posted by Bauer
at 2008年11月30日 22:30

うちのも火力調整が出来ないんですよ!
強火、中火、消火。^^;
弱火が出来ればいいんですけどね~。
で、治りました?
強火、中火、消火。^^;
弱火が出来ればいいんですけどね~。
で、治りました?
Posted by さくら
at 2008年12月02日 13:50

★さくらさん
さくらさんもお持ちだったんですね♪
いや、中火ができるだけまだいいですよ(^^ゞ
それがですね~、コールマンのシングルバーナーがもう1つあるので
どうしようか悩み中です。
さくらさんもお持ちだったんですね♪
いや、中火ができるだけまだいいですよ(^^ゞ
それがですね~、コールマンのシングルバーナーがもう1つあるので
どうしようか悩み中です。
Posted by Bauer
at 2008年12月02日 22:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |