ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月26日

来年度の新製品

各社来年度の新製品のうわさがちらほら出てきています。
私的にはもちろんスノーピークのモノが気になっています。

で、SPCを見てると「山と渓谷」にランブリソロワンアクションちゃぶ台が載ってるとのキーワードがキラキラ

さっそく本屋で立ち読みしてきました。

おおぉっ~~こりゃかっこええ~~アップアップアップ

どうも横から出入りする形になったみたいです。
よく記憶していないのですが、カラーリングも今年のモデルとは微妙に違っていたような気が・・・。

ワンアクションちゃぶ台も「大」「小」の2種類がありました。
お約束どおり、竹天板です。
これもよさそうですね~。テント内にあったらいいかも。


スノーピーク以外では、小川キャンパルのこんな商品もここに載ってました。

来年度の新製品

来年度の新製品

来年度の新製品

この新聞って9月15日のものなんですよ。

なんか来年度の商品にしては早くないですか?
こんなに早く載せていいの?って感じですが。

でも、スノーピークも小川キャンパルもHPには何一つ情報がないんですよ。

なぜなんでしょう???


雑誌等に載せてるってことはメディア向けには発表しているってことですよね?

でも正式には発表していない。

うーん、、、いち早くメディア向けに公開する目的は何でしょう???

ユーザー向けに発表する(カタログが出来る)のは早くても来年の2月頃ですよね?

同じカテゴリー(その他)の記事画像
骨折した
デジカメ
スマホを使いこなす
【速報】INFOBARキター
GALAXY SⅡ
マッコリ
同じカテゴリー(その他)の記事
 広島弁で見るiPhone5 (2012-09-30 01:25)
 骨折した (2012-08-03 00:32)
 デジカメ (2012-07-30 22:41)
 CARP (2011-10-10 20:19)
 スマホを使いこなす (2011-08-29 20:14)
 【速報】INFOBARキター (2011-07-10 12:05)

この記事へのコメント
「山渓」の何月号でしたか?明日にでも本屋さんへ立ち読みしに行ってみよう!
Posted by コヨーテ at 2007年10月26日 21:44
11月号です。結構うしろのほうだったと思います。
Posted by Bauer at 2007年10月26日 21:48
はじめまして 山渓よみました。ちゃぶ台いいですね。安かったら買うんですけどねー。またおじゃまします。
Posted by nonko at 2007年10月27日 06:18
はじめまして。いらっしゃいませ(^^ゞ
そうですね、値段は一番気になるとこですよね。Myテーブル並の値段だったら買いですね。
Posted by Bauer at 2007年10月27日 07:16
来年に向けて、既に私貯金始めてます。
テントGETしたいですね~
ちゃぶ台は、Myテーブルぐらいの大きさの物でカワイイみたいですよ。
この時期は、色々な新商品の噂も飛び交いますよね~
それがユーザーの買い物魂をメラメラさせる企業戦略なのかも。
Posted by まんちゃん嫁ちゃん at 2007年10月27日 07:41
ですよね~。なんといっても50周年ですからね。是非記念テントはゲットしたいですね。しかし結構なお値段しそうです。私も貯金始めよ(^^ゞ

今日はアシキャンです。今から行ってきま~す!
Posted by Bauer at 2007年10月27日 07:59
私も50周年に向けて貯金を始めています。早くソロ用テントが欲しい~!
Posted by aki茜 at 2007年10月28日 17:28
アシキャンお疲れ様でした。速攻でSPSへの駆けつけもね!
SPSでFさんにいろいろ聞こうと思ってましたが、さすがに話してくれませんでしたね~。まあ、来年を楽しみにしましょう!

ところで、いまさらですが私のブログもやっと「お気に入り」を設置しました。リンクさせていただきましたのでよろしくお願いします(事後承認となりますがお許し下さい)
Posted by コヨーテ at 2007年10月28日 22:22
>aki茜さん
私もひそかにNEWランブリソロが気になってます。DUO用とソロ用、そんなに揃えてどないするのって感じですが(^^ゞ

>コヨーテさん
ありがとうございます。そうなんですよ、私もFさんに聞いたのですが、やはりというか当然というか口は堅いですね~。

お気に入り登録ありがとうございます。私も登録させていただきましたm(__)m
Posted by Bauer at 2007年10月28日 23:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
来年度の新製品
    コメント(9)