2011年05月08日
島を走ってみた

いずれも島で、5日が上蒲刈島で今日が下蒲刈島。
やはり、島は車が少ないので走りやすいですねぇ。
風もそれほど吹いてなかったので、快適快適。
5日の上蒲刈島は県民の浜まで行ってきましたが、意外とアップダウンがあって鍛えられました。高台から見た海はとってもキレイでした。
今日の下蒲刈島はぐるりと1周。西側に入るとほとんど車がこなかったので、調子こいて40キロ超で巡航したらめっちゃ疲れた_| ̄|○
そうそう、今日は初めてレッグカバーなしのレーサーパンツのみでいきましたが、寒くもなく気持よかった~。あとはすね毛をどうするかだなw
今までは31号線で坂までというのが多かったけどこっちのほうが快適かも。
本日のデータ
距離:55キロ
時間:2h18m

←下蒲刈島から見た安芸灘大橋です。
Posted by Bauer at 18:16│Comments(7)
│自転車
この記事へのコメント
なるほど、こっちでしたか。
商工センターまで入って来てくれると信じていたのに~(笑)
商工センターまで入って来てくれると信じていたのに~(笑)
Posted by .popy
at 2011年05月08日 18:31

★.popyさん
いや~、マジで自転車で商工センターまで行こうと思ってたんですよ。
ただ、自転車のワイヤーロック(カギ)をまだ買ってなかった・・・_| ̄|○
カギなしでは駐輪できず、残念でした。
次回までには必ず準備しときます。
いや~、マジで自転車で商工センターまで行こうと思ってたんですよ。
ただ、自転車のワイヤーロック(カギ)をまだ買ってなかった・・・_| ̄|○
カギなしでは駐輪できず、残念でした。
次回までには必ず準備しときます。
Posted by Bauer
at 2011年05月08日 18:42

よく走りましたね〜。
すね毛よりロックが先ですね。(笑)
私は時速270kmで疾走中!
すね毛よりロックが先ですね。(笑)
私は時速270kmで疾走中!
Posted by ラーフル at 2011年05月08日 19:03
★ラーフルさん
上京中ですね!
はい、ロックは早急に準備したいと思います^^;
上京中ですね!
はい、ロックは早急に準備したいと思います^^;
Posted by Bauer
at 2011年05月08日 19:31

暑くなかったですか~?
午後からバイクに乗ってふらりしてたんですが、信号待ちしてるとジリジリ照りつけてね・・・
あっ、だから島を走ったのか・・・
早くワイヤーロックを買って、来週末は「まなみのりさ」へどうぞ♪
午後からバイクに乗ってふらりしてたんですが、信号待ちしてるとジリジリ照りつけてね・・・
あっ、だから島を走ったのか・・・
早くワイヤーロックを買って、来週末は「まなみのりさ」へどうぞ♪
Posted by ぷー at 2011年05月08日 20:05
凄いですね~
天気が良くて気持ち良さそう!
けど走るには暑いんでしょうね~
とびしま海道岡村島まで行けば来島海峡がすぐですよ~
しまなみ海道で四国も近いうちにありそうですね。(^^)
天気が良くて気持ち良さそう!
けど走るには暑いんでしょうね~
とびしま海道岡村島まで行けば来島海峡がすぐですよ~
しまなみ海道で四国も近いうちにありそうですね。(^^)
Posted by きたちゃん at 2011年05月08日 20:19
★ぷーさん
日向で止まっているとそれなりに暑かったですが、風を切るとそうでもなかったです。
日陰だと涼しく感じました。
まなみのりさ・・・・実は曲、ちゃんと聴いたことありません
★きたちゃん
今の時期、自転車で走るには最高ですよ!
これ以上暑くなると拷問になりそうですが。
しまなみ海道も走ってみたいですね~。
ただ泊まりになっちゃうかなぁ。
日向で止まっているとそれなりに暑かったですが、風を切るとそうでもなかったです。
日陰だと涼しく感じました。
まなみのりさ・・・・実は曲、ちゃんと聴いたことありません
★きたちゃん
今の時期、自転車で走るには最高ですよ!
これ以上暑くなると拷問になりそうですが。
しまなみ海道も走ってみたいですね~。
ただ泊まりになっちゃうかなぁ。
Posted by Bauer at 2011年05月10日 12:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。