2010年10月18日
めざましどようび ココ調

先週の土曜日、めざましどようびのココ調で
「地元だけ大人気グルメ広島編」に、地元呉のフライケーキが1位になりました!
まじか???
そんなに人気あったのか?
たまーに無性に食べたくなるときがありますが、
いつでも食べられるので^^;
でも、やはり都内在住の人にとっては懐かしい味なんでしょうね。
めざましどようびのWebページはこちら
Posted by Bauer at 23:06│Comments(9)
│その他
この記事へのコメント
フライケーキは久しく食べてません。ちょっと「重い」ので幾つも食べられませんが、たまに食べたくなりますね(^o^)
ちなみにレンガ通りだけでなく苗代の交差点にも売ってる店はあります。
ちなみにレンガ通りだけでなく苗代の交差点にも売ってる店はあります。
Posted by コヨーテ at 2010年10月18日 23:42
マジですか。
あの油のしみた新聞の包みを思い出します。
三位のうずみは知りませんでした。
本当に広島で62%の人が知ってるんかなぁ。
あの油のしみた新聞の包みを思い出します。
三位のうずみは知りませんでした。
本当に広島で62%の人が知ってるんかなぁ。
Posted by つぼちゃん at 2010年10月19日 06:33
たまに食べます!!おいしいですよね!!
わが社に呉に実家がある人がいますので
買ってきてくれます^^
わが社に呉に実家がある人がいますので
買ってきてくれます^^
Posted by にっく18 at 2010年10月19日 10:04
Bauerさん
こんにちは フライケーキ好きですね〜
フライケーキを食べるためだけに呉までポタルことが有りますし・・(笑)
こんにちは フライケーキ好きですね〜
フライケーキを食べるためだけに呉までポタルことが有りますし・・(笑)
Posted by willypull
at 2010年10月19日 22:16

山陰出身の私はフライケーキが呉独自の物だって事すら知りませんでしたが
呉では何件もフライケーキのお店があるんでしょうか?
呉では何件もフライケーキのお店があるんでしょうか?
Posted by ハス at 2010年10月20日 00:51
★コヨーテさん
中通りは福住さんで、苗代は大原製菓さんですね(^^)
私は揚げたてが食べられる福住さんがお気に入りです。
★つぼちゃん
そうそう、油が染みて染みて(^_^;)
ですよねぇ、広島県人でもフライケーキ知ってる人はそれほどいないと思うけどなぁ・・・。
あ、呉人限定だと95%くらいいきそうです。
中通りは福住さんで、苗代は大原製菓さんですね(^^)
私は揚げたてが食べられる福住さんがお気に入りです。
★つぼちゃん
そうそう、油が染みて染みて(^_^;)
ですよねぇ、広島県人でもフライケーキ知ってる人はそれほどいないと思うけどなぁ・・・。
あ、呉人限定だと95%くらいいきそうです。
Posted by Bauer
at 2010年10月20日 21:03

★にっくさん
フライケーキ知ってましたか(^^)
非常にローカルな食べ物なので、呉以外の人だと知らない人が多いんですが、
今回の結果はびっくりです。
★willypullさん
おぉー、フライケーキご存じでしたか(^^)
自転車で疲れたあとの体には最高でしょうね。
★ハスさん
フライケーキ、呉だけなのかなぁ???でも呉以外では見たことないです。
私が知ってるのは2件だけですね。
有名なのは中通の福住さんです。
フライケーキ知ってましたか(^^)
非常にローカルな食べ物なので、呉以外の人だと知らない人が多いんですが、
今回の結果はびっくりです。
★willypullさん
おぉー、フライケーキご存じでしたか(^^)
自転車で疲れたあとの体には最高でしょうね。
★ハスさん
フライケーキ、呉だけなのかなぁ???でも呉以外では見たことないです。
私が知ってるのは2件だけですね。
有名なのは中通の福住さんです。
Posted by Bauer at 2010年10月21日 12:57
めちゃすきやねん!!
金曜日 ごっちゃんです。(爆)
金曜日 ごっちゃんです。(爆)
Posted by てるゆき at 2010年10月21日 15:29
懐かしいです(*^_^*)
出来たては最高ですよね~
出来たては最高ですよね~
Posted by kunkox
at 2010年10月21日 21:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。