2008年10月06日
備北オートビレッジグルキャン 10月4日~5日

10月4日から1泊で恒例?の同級生キャンプに備北オートビレッジへ行ってきました。ひこちゃんもメンバーに入ってます。ちなみに去年はフリーサイトでした。このときはちひろさんファミリーにお会いしたんですよね。
備北オートビレッジでは初のキャンピングカーサイトでした。
5家族でしたの3区画を利用しました。1区画で2家族分のスペースがあるということで期待していたんですが、ランステ張ってしまうと残りのスペースにテント2つ張るのは厳しいかなぁ・・・。なので、メインリビングにはランステ+ひこちゃんのメッシュエッグという組み合わせに落ち着きました。サイトには車を駐車する場所にブロックが敷いてあるんですが、これが芝生で車を好きな場所に置けたらもっと広々と使えるんですけどね



土曜日は気温も高く汗ばむ陽気でした。
設営後のハートランドビールが旨かったぁ~
このハートランドビールはマジお勧めですよ~
夜になると涼しくなりすご~く快適でした。やはりこの時期がキャンプにはベストシーズンですね。
この日は、偶然ですがyoneパパさんグループもキャンピングカーサイトに来ており、夜はちょこっと焚き火トークにお邪魔しました。
土曜日の夜は星空がとてもキレイで翌日の雨予報が信じられないくらいでしたが、やはり予報は当たりますね

翌日の朝9時くらいから



というわけで、今夜からベランダ乾燥第1弾です。エルDUOとアメニティのダブル干しです。今回、我が家のアメニティは同級生ファミリーに貸していたので、テント2つはフル出動でした。
今日から毎日ベランダ乾燥シリーズが続きますよ~

明日はランステかなぁ~
Posted by Bauer at 22:44│Comments(20)
│キャンプレポ
この記事へのコメント
なるほど、こうゆう張り方も、なかなかおしゃれですね・・・^^
あの高いポールは、240cmですか?
このパターンの場合、心配なのが水の流れなんですが、
どんな感じなんでしょ???
あの高いポールは、240cmですか?
このパターンの場合、心配なのが水の流れなんですが、
どんな感じなんでしょ???
Posted by ぽるこ
at 2008年10月06日 23:31

★ぽるこさん
高い方のポールは、280cmか270cmだと思います。
最初は280にしていたんですが、途中で270にしました。
270は70cm*3+60cm*1の組み合わせです。
なぜ途中から270にしたかというと、ロープの長さがぎりぎりだったんですよ。
280にするには、ロープを新たに作ったほうがよいかと思います。
確かにこのパターンで雨だと水の流れが心配ですよね。
結局、このパターンで長時間雨には遭ってないのでしっかりとは検証できてませんが、やはり雨天時は低くしたほうがよろしいかと思います。高低差を充分にとらないと雨が溜まりますよね。
私も雨天時の最適なパターンを考えている最中なんです。
今年のスノーピークカタログの最後にランドステーションセッティング&サイトコンテストの「風に強い別荘バージョン」などが良いかと考えているとことです。
高い方のポールは、280cmか270cmだと思います。
最初は280にしていたんですが、途中で270にしました。
270は70cm*3+60cm*1の組み合わせです。
なぜ途中から270にしたかというと、ロープの長さがぎりぎりだったんですよ。
280にするには、ロープを新たに作ったほうがよいかと思います。
確かにこのパターンで雨だと水の流れが心配ですよね。
結局、このパターンで長時間雨には遭ってないのでしっかりとは検証できてませんが、やはり雨天時は低くしたほうがよろしいかと思います。高低差を充分にとらないと雨が溜まりますよね。
私も雨天時の最適なパターンを考えている最中なんです。
今年のスノーピークカタログの最後にランドステーションセッティング&サイトコンテストの「風に強い別荘バージョン」などが良いかと考えているとことです。
Posted by Bauer
at 2008年10月06日 23:46

ひこさんとご一緒でしたか~、
このランステみてると前回の備北キャンプを思い出しました。
雨撤収はやっぱり大変ですよね~。
この前みたいにランステで宴会したいのでまた行きましょうね。(^^)
このランステみてると前回の備北キャンプを思い出しました。
雨撤収はやっぱり大変ですよね~。
この前みたいにランステで宴会したいのでまた行きましょうね。(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年10月07日 00:04
明日も天気が続きますので・・・・・
一気に乾燥できますよ(^^♪
しかし・・・ランステ・・・・欲しくなってきます(^_-)-☆
一気に乾燥できますよ(^^♪
しかし・・・ランステ・・・・欲しくなってきます(^_-)-☆
Posted by ポン吉
at 2008年10月07日 00:14

ひこさんと一緒に、サイトによってもらって
ありがとうございました。
夜の星空がうそのように、雨になってしまいましたね。
おつかれさまでした。
次回は、ゆっくりお邪魔させてもらいたいと思います。
ありがとうございました。
夜の星空がうそのように、雨になってしまいましたね。
おつかれさまでした。
次回は、ゆっくりお邪魔させてもらいたいと思います。
Posted by yoneパパ
at 2008年10月07日 00:22

お疲れ様でした!
9時から雨ということは、広島とさほど
変わらなかったんですね…
その分、今週末、楽しみましょう~^^
9時から雨ということは、広島とさほど
変わらなかったんですね…
その分、今週末、楽しみましょう~^^
Posted by ギャラクシー
at 2008年10月07日 02:12

bauerさんの記事は,張り物を見させて頂く楽しさがありますよ!
普段なかなか見られないので,参考になります。
本当は,ランステの内部に入ってみたいんですけどねえ。
210cmを体感したいんですけどねえ。
普段なかなか見られないので,参考になります。
本当は,ランステの内部に入ってみたいんですけどねえ。
210cmを体感したいんですけどねえ。
Posted by 掘 耕作
at 2008年10月07日 06:16

かっこいいですね~。
ランステをじっくり見たいです~。
ハートランドビールはまだ飲んだことないのですが、
Bauerさんオススメってことで今度
よっちんに内緒で飲んでみます(笑)
ランステをじっくり見たいです~。
ハートランドビールはまだ飲んだことないのですが、
Bauerさんオススメってことで今度
よっちんに内緒で飲んでみます(笑)
Posted by しろ
at 2008年10月07日 13:11

同級生キャンプって楽しそうですね♪
恒例だと今年は驚かれたんじゃないですか?
ランステに(^^)
恒例だと今年は驚かれたんじゃないですか?
ランステに(^^)
Posted by ハス
at 2008年10月07日 18:01

備北好きなフィールドです♪…フリーサイトは狭いけど(笑)
ランステ活躍してますねぇ〜
ある時はレクタの代わりに!またある時はシェルターに!一体何変化出来るんでしょうね
ランステ活躍してますねぇ〜
ある時はレクタの代わりに!またある時はシェルターに!一体何変化出来るんでしょうね
Posted by ちひろ at 2008年10月07日 21:10
ランステ+メッシュの組合せ、
インパクトあり過ぎです!
是非真近で体験したいです。(笑)
乾燥大変ですがガンバってください!(^o^)丿
インパクトあり過ぎです!
是非真近で体験したいです。(笑)
乾燥大変ですがガンバってください!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2008年10月07日 22:46
★きたちゃん
雨撤収は帰ってからが大変なんですよね~(*_*)
はい、是非是非またご一緒しましょう!
雨撤収は帰ってからが大変なんですよね~(*_*)
はい、是非是非またご一緒しましょう!
Posted by Bauer
at 2008年10月08日 23:14

★ポン吉さん
今日も良い天気だったですね~。
なんで日曜がこの天気にならないかなぁ(-_-)
ランステ、雨撤収のときは困りますが、ポン吉さん家だったら乾燥も問題ないですよね。お一つどうですか(^_-)
今日も良い天気だったですね~。
なんで日曜がこの天気にならないかなぁ(-_-)
ランステ、雨撤収のときは困りますが、ポン吉さん家だったら乾燥も問題ないですよね。お一つどうですか(^_-)
Posted by Bauer
at 2008年10月08日 23:17

★yoneパパさん
こちらこそありがとうございました♪
ご友人にもよろしくお伝え下さい。
次回はアシブリフェスですね(^_-)
こちらこそありがとうございました♪
ご友人にもよろしくお伝え下さい。
次回はアシブリフェスですね(^_-)
Posted by Bauer
at 2008年10月08日 23:19

★ギャラさん
土曜日は星空も見えて日曜が雨になるなんて信じられなかったんですが、やはり天気予報は当たりますね。
今週末は期待してます(^_-)
土曜日は星空も見えて日曜が雨になるなんて信じられなかったんですが、やはり天気予報は当たりますね。
今週末は期待してます(^_-)
Posted by Bauer
at 2008年10月08日 23:23

★掘さん
ありがとうございます♪
ランステ、SPWではかなり見かけますがそれ以外だと知り合いのブロガーさん以外はほとんど見かけませんね(^_^;)
210cmという天井の高さは今回のように両側をはね上げると、充分な高さだと思います。フルクローズしてしまうと端に行くにしたがって低くなってしまいますので、立った状態だと頭が天井に当たったりして低さを感じてしましますね。ま、フルクローズは寒いときしかやりませんから(^_^;)
ありがとうございます♪
ランステ、SPWではかなり見かけますがそれ以外だと知り合いのブロガーさん以外はほとんど見かけませんね(^_^;)
210cmという天井の高さは今回のように両側をはね上げると、充分な高さだと思います。フルクローズしてしまうと端に行くにしたがって低くなってしまいますので、立った状態だと頭が天井に当たったりして低さを感じてしましますね。ま、フルクローズは寒いときしかやりませんから(^_^;)
Posted by Bauer
at 2008年10月08日 23:29

★しろさん
ありがとうございます♪
ランステは今からの季節が活躍しますよ~。
ハートランドビール、一度お試しください(^_^)b
販売しているところがあまりないので見つけるのに苦労しますが。
ありがとうございます♪
ランステは今からの季節が活躍しますよ~。
ハートランドビール、一度お試しください(^_^)b
販売しているところがあまりないので見つけるのに苦労しますが。
Posted by Bauer
at 2008年10月08日 23:33

★ちひろさん
アハハ(ヘ。ヘ)確かにフリーサイトは狭いですよね~。
そうなんですよ!ランステは変幻自在です。
どんな形にしようか毎回考えるのがちょっと面倒なんですが、それが楽しかったりします。
アハハ(ヘ。ヘ)確かにフリーサイトは狭いですよね~。
そうなんですよ!ランステは変幻自在です。
どんな形にしようか毎回考えるのがちょっと面倒なんですが、それが楽しかったりします。
Posted by Bauer
at 2008年10月08日 23:36

★ハスさん
我々二人以外はキャンパーではないので、何かと苦労が多いんですが
そこは気心が知れた同級生なのでなんとかやってます。
そういえばランステは初お披露目だったんですが、感想聞けなかったな・・・。
どうもあまり興味ないようです(^_^;)
我々二人以外はキャンパーではないので、何かと苦労が多いんですが
そこは気心が知れた同級生なのでなんとかやってます。
そういえばランステは初お披露目だったんですが、感想聞けなかったな・・・。
どうもあまり興味ないようです(^_^;)
Posted by Bauer
at 2008年10月08日 23:39

★おおちゃん
ありがとうございます♪
ランステ+メッシュエッグはばっちし連結とはいきませんでしたが、
なんとか形にはなりましたよ(^_-)
ありがとうございます♪
ランステ+メッシュエッグはばっちし連結とはいきませんでしたが、
なんとか形にはなりましたよ(^_-)
Posted by Bauer
at 2008年10月08日 23:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。