コールマン200Aデビュー
先日の、
憩いの森オートキャンプ場でようやく
コールマン 200Aがデビューしました
後ろに見えるのは、
ひこちゃんの50周年記念モデルのリップウイングタープとランブリ3です。
途中で何度か失敗しましたが、なんとか点灯できました。
感想は、、、、
めっちゃ明るい!
直視できないくらいです。
クリアーグローブなら直接見られないですね。
フロストグローブ買おうかな。
ところで200Aをお持ちの皆様、
この200Aはやはりバルブは常に全開の状態で使うものなんでしょうか?
焚き火中など、ちょっと光量を落として使いたいときがあるんですよね。
点火直後、バルブをあまり開けないで使っていたら割とすぐに消えてしまったんです。
消えた原因が分からなくて3度くらい途中で消えてしまいました。
で、ようやくバルブをあまり開いてなかったことを思い出し、全開にすると消えなくなりました。
関連記事