第二回KATAZOE祭

Bauer

2008年11月04日 22:05

第二回KATAZOE祭に参加してきました
やっぱりいくら片添でも今回は寒いだろうなと思ってたら・・・暑い
まだ蚊がたくさんいるし
この日のために購入していたカセット暖もほぼ出番なしでした。一応、点火はしたけどね。当たり前ですが、簡単に点火できてすごくお手軽でした。

前日から乗り込んでランステを色々いじってきましたよ。あ、今回もソロでした

まずは、スノーピークのランドステーションセッティングコンテスト入賞作品の風に強い別荘バージョンです。


このM字の開口部を作ってみたかったんです!
真ん中の谷の部分が上手くいくか心配でしたが、カラビナを使用するとあっけなく完成。
題名どおり、風や雨に強そうです。

続いて、帆立貝バージョン



同じくKATAZOE祭に参加していたぽるこさんもこのバージョンでした。
これはやはり格好いいですね
単純にパネルをはね上げた時と比べると、開口部がとっても広いです。
おかげでランステに出入りするのがとっても楽チン。
前述の別荘バージョンは天井が低いのと張り綱が中央に集中しているので、出入りはしにくいんです。



この上から見た形もイイですね~
まさに貝殻を伏せたような形です。「シェル」という言葉がぴったり!
今後はこの帆立貝バージョンがメインになりそうです。



話しは変わって、今回ちょい久しぶりにコールマンのガソリンランタン200Aを点火してみたんですが・・・・


・・・つづく

関連記事